大会の合間とかに即席で遊べそうなボドゲ
2015年8月16日 日常pptqって昨日だったのね。頑張れば行けたかな
最近久しぶりにボドゲ会に出向いていくつかゲームを教えてもらったので、イケそうなものを自作
・バトルライン
特殊カード無しの純正用だけど、まあ6種類のカードに1~10の数字を書くだけなんで。あとマーカー(さいころとか)を9個
作ったときは5色+土地でやりました
・ペンギンパーティ
これ自作したって言っていいのかw
用意するもの:5色のカードを各7枚、内1色のみ8枚、以上w
・ディクシット
こっちも自作したとは言えんやつw
用意するもの:そこら辺のカードの山からかぶり無しで60枚とライフカウンター人数分w
それぞれルールとかはググってくれたら大会の合間とかに遊べるんじゃないかと思う
バトルラインは即席でやるにはハードル高いかもだけど、他2つはパーティゲーだからすぐに遊べる。ルールも簡単だし
最近久しぶりにボドゲ会に出向いていくつかゲームを教えてもらったので、イケそうなものを自作
・バトルライン
特殊カード無しの純正用だけど、まあ6種類のカードに1~10の数字を書くだけなんで。あとマーカー(さいころとか)を9個
作ったときは5色+土地でやりました
・ペンギンパーティ
これ自作したって言っていいのかw
用意するもの:5色のカードを各7枚、内1色のみ8枚、以上w
・ディクシット
こっちも自作したとは言えんやつw
用意するもの:そこら辺のカードの山からかぶり無しで60枚とライフカウンター人数分w
それぞれルールとかはググってくれたら大会の合間とかに遊べるんじゃないかと思う
バトルラインは即席でやるにはハードル高いかもだけど、他2つはパーティゲーだからすぐに遊べる。ルールも簡単だし
コメント