↑デッキ名

GP神戸に行ってきました

持って行ったのはトリコトラフト
以下リスト

3島
1山
1平地
4天界の列柱
4沸騰する小湖
4乾燥台地
2蒸気孔
1神聖なる泉
1聖なる鋳造所
1硫黄の滝
3地盤の際

4瞬唱の魔道士
4聖トラフトの霊
3ヴェンディリオン三人衆
2修復の天使

2呪文嵌め
4稲妻
4流刑への道
3マナ漏出
2差し戻し
3稲妻のらせん
1戦導者のらせん
3謎めいた命令

サイドボード
1仕組まれた爆薬
2摩耗 / 損耗
2減衰のマトリックス
2対抗変転
3神々の憤怒
1遍歴の騎士、エルズペス
2塩まき
1嵐の神、ケラノス
1聖別のスフィンクス



金曜日

同行者が直前トライアルに出たいと言うことで10時頃に会場に着けるように車を出す。
金曜と言うことで余裕でマットも買う算段・・・だったんだけどなあw

会場に着いたのは9時半頃
こんなんマットとか余裕すぎワロワロ・・・ワロ・・・?

なんやこの列ーーーー

今日って金曜であってましたっけ?な長蛇の列の前にミッチェルのプラン完全崩壊w

結局マットの整理券は貰えずに開場
頑張って8構回す勢にw

とりあえずくじを1週してからモダン8構をひたすら回す

結果は前の日記参照
ウマウマであったのと同時に本戦への自信をつける。


金曜はこれで終了してホテルへ移動

ホテルの方はあずま嫁氏が予約をとってくれてたんだけど・・・↓

http://www.anaihghotels.co.jp/search/kas/cp-osakb/index.html?_PMID=99608342&ad=google&siclientid=3755&sessguid=c280daef-fc42-4ea0-a3b6-a9fed932ea9a&userguid=c280daef-fc42-4ea0-a3b6-a9fed932ea9a&permguid=c280daef-fc42-4ea0-a3b6-a9fed932ea9a



ホテルの前の坂を登っている間、絶対場所間違えてるってずっと思ってたw

結婚式とかに使う感じで、ホテルマンが部屋まで荷物を持って上がってくれるようなところでした

オレ半ズボンにサンダルしか用意してないんですけど!?

ちなみに泊まった部屋は27階でしたwもう笑うしかねーわwww



その後香川勢と合流して飯へ
色々あったが、神戸牛らしいけどよく分からん焼き肉食べ放題
普通に旨かったw



土曜日

さて本戦

1~2戦目 BYE

3戦目 バントトラフト?  ××

1.相手の教主を稲妻する立ち上がりからトラフトが出てきて??状態に。そのままトラフト除去れずに負け

2.またも教主からトラフトの流れを食らい、さらにスラーンまで出される。青命令やらへリックスで耐えるもクロック足らずに負け


4戦目 スリヴァー ○○

1.マリガンチェックしてたらサイドにいるはずの摩耗/損耗がっ!?即ジャッジ呼んでGL・・・と思ったらまだゲームがスタートしていない状態なので、サイド直して強制マリガン、という判定に。ダブマリまではするものの、パンプ系生物を殲滅して勝ち

2.またもパンプ系だけ除去って行くが、熱狂スリヴァーが鬱陶しい感じ。他に2体いたのでいくつか落ちれば、と神々の憤怒撃ったら相手がコイン投げ全部ミスって盤面壊滅w
そのまま殴りきって勝ち


5戦目 トリココン ○○

1.瞬速生物をエンドにプレイ→メインにプレイって動いてむりやりクロック通して常に攻め手に回り、最後は火力で押し切って勝ち

2.相手のエンドのヴェンデを消させた返しのトラフトが処理されずに勝ち


6戦目 殻 ××

1.相手先手教主からの殻でマウントとられたので生物を殲滅プランにかかるが、こっちフルタップの返しでエレンドラ谷プレイ→殻で士気溢れる徴集兵サーチアンド殻アンタップ→エレンドラ谷サクってのキキジキで負け

2.ダンピングマトリックスが着地してコンボは封じたものの、クロックを引かない間に攻めきられて負け。3つくらいミスを重ねてしまい、あったはずのワンチャンを自分で潰してしまった


7戦目 ジャンド感染 ○×○

1.除去をあんまり引かない中、トラフト着地で速度勝負となるが相手が詰めをミスってくれたおかげでギリギリ勝ち

2.ランドが3枚で止まり、やりたいことが全部1マナ足りずに負け

3.相手が事故ってる間にトラフト3パン+列柱


8戦目 トリコトラフト ×○×

1.ランドが2枚で止まっている間にトラフトにぼっこ

2.またも土地が止まり気味の中瞬唱ビートでダメージレースを挑んで、着地したトラフトをトップしたペス子でパンプして勝ち

3.相手の地盤の際の使い方が上手くて、土地が微妙につまり気味なのも合わさり4マナのアクションをさせて貰えない間に天使に轢き殺される
この時点で初日落ちが確定する


9戦目 青黒テゼレッター ×○○

1.先手クァドラプルマリガン後ノーランドキープして相手が忍び寄るタール坑からコジレックの審問を撃ってきたタイミングで投了

2.デッキを青黒コンもしくはエスパーコンだと考えてサイド、とかあんまり関係なく相手がダブマリ後事故って勝ち

3.またも相手がダブマリから事故。おまえらマジックしろよw


そんな感じで初日落ち
この環境は練習しただけに、初日落ちは悔しかった



その後は同行者たちと飯

なんかお好み焼きwへ
お好み焼きが焼けるのを待つ間に、ドロップした同行者に写してもらっていたイラスト当てクイズをみんなで楽しむ
効果は分かっても名前が出てこないのとか多かった。ヴィダルケンの技術者とかEDHで使ってたんだけどなー
あと分割カードのイラストとか覚えてねーよww





日曜日

初日落ちしてしまったのはしょうがないのでこの日は遊ぶと決意

ステージイベントをメイン遊びたかったので、時間を合わせづらい神戸牛等長いイベントは避けるべき、と考えてまた8構へ
でもモダンは自分の中で一段落したのでこの日はドラフトをやってみる。ちなみにM15ドラフトは初w

ドラフト1回目
初手小走りエンジンから流れの良い青が確定。2パック目で赤が決まって青赤テンポ
3枚取れた霜のオオヤマネコが強すぎて3-0。マットゲット

ここでステージイベントのジャッジクイズを観戦。
観戦っていうかドラフトでこっちの山が非常に早く進むも、もう1つの山がとてもゆっくりな進行。結局3試合目が時間にモロカブリして最初ら辺と最後しか見れなかった。ただ、同行者が通して観戦していたみたいで問題を色々教えて貰えた。
なんというか、もっと簡単な問題ばっかりだと思っていたけど、かなり難しい問題もあって驚き。普通に難問か間違えましたw


ドラフト2回目
最序盤は白緑やりたいしたけど、またも流れの良い青。2-2で集中砲火から赤に入ればいいのに無理矢理白を貫いたせいでカスみたいな青白に

それでもかなり前のめりな構成だったおかげで事故った相手を蹴散らして決勝へ
ここで以前よりGPに行くたびにシートオールで隣り合って仲良くなっていた同姓さんと当たるw
ピック前の段階で決勝で会おうって言ってたら実現したw
しかし相手は上家で、2パック目に強い赤を流しまくった過去ががが

結局流しまくった赤いカードらにボッコにされて3没。パックげとー、、、


その後はリアルモミール観戦したりクジしたりして終了。飯の都合で早めの切り上げ



飯は同行者でバイキングへ

食べ物で遊んではいけない(チョコレートまみれの魚の天ぷらを食べながら)


飯食ってからスパワールドに行くことに
ゆっくりGPの疲れを癒す
なぜか中学校時代の友人と遭遇するw



月曜日
色々観光
教会を改修したパン屋とか中華街とか須磨水族館とか海とかw
帰りに山賊ダイアリーとwizard’s soulの新刊を買う



高速で全然サービスエリアがなくて、岡山に入ってからお土産を買ったのは秘密w

コメント

おんたい
2014年8月25日22:40

おお、もはや伝説の高級ホテルで首タオルおんたい事件並だなw

首タオルで、ホテルチェックインしたら、ホテルマンが荷物を部屋まで持って来てくれて、顔面ファイアーwww

ミッチェル
2014年8月25日22:46

3泊で24,000くらいだったから東横イン的な所だと思ってたんだよ・・・

極上えび天丼
2014年8月25日23:35

anaだったらかなり安く泊まれてるわ・・・。昔1泊で同じ値段だしたことあるしw

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索